ZOOMでミーティングや会議を主催する場合、またZOOMの使い方を教えたい場合の「ZOOMホストマスター養成講座」です。
ZOOMでミーティングや会議を主催されるホストとしてのさまざまな設定など、主催者として必要なことをお伝えいたします。
ZOOM利用者が急激に増えたために、ZOOMのセキュリティが強化されています。
パスワードが求められるようになりましたが、初心者をZOOMに招待する場合は、ちょっとハードルになりそうです。
そのような場合は、パスワードを省略しながら尚且つ安全な開催方法を身に付けておくことが必要です。
緊急対策状態でも会議や業務ができるだけスムーズに行うためには今やZOOMは欠かせません。そのためには安全にZOOMを使う方法を身に付けておくことが大切です。
ホスト側の招待の仕方がマズかったせいで、参加者が高額の通信費を払うことになったり・・・ということも実際起きています。
これらは詳細を設定しておくことで防ぐことができますので、ホストをされる方は事前にホスト側の設定をしっかり行なっておきましょう。
ホストマスター養成講座では、ホストとしてZOOM会議を主催することができるようになるための操作方法をマスターして頂きますので、パソコンでご参加ください。
ZOOMのことをまだ詳しくご存じない方はこちらのZOOMに関する記事をお読み頂いた上で、ダウンロードを済ませたうえでご参加頂ければと思います。
ZOOM関連記事